注目キーワード
  1. WEB
  2. デザイン
  3. SEO

Uber配達員「連絡待ってます」にドン引き!

皆さんはフードデリバリーを利用していますか?

ウーバーイーツ、出前館、menuなどなど…

コロナ禍にニーズが合っていてすごく便利ですよね!

でも、中には様々なトラブルも…。

私の場合、ウーバーで料理を頼んだら向いの家に届いていた!ということが2度ほどありました。

住所もきちんと指定しているし、なんなら家の外観や表紙の説明もしてあるのに💦

せっかく家を出ずに受け取れるサービスなのに、申し訳ない気持ちで向いのお宅に取りに行く…というもモヤモヤする体験をしました 🙁 

それでも便利だから利用してしまうんですけどね💦

でも、もっと嫌な思いをした人がいるみたいです。

ホントにあった怖い話【ラブレター】

事の発端は今年の10月21日、都内に住む女性がツイッター上に『今日体験した怖い話』として投稿した写真です。

写真には直筆の手紙が…

『はじめまして、急にお手紙を書いてスイマセン!!』

『この前UBERの配達をして顔を合わした程度だけど気になったのでお声がけしますね!』

『UBERは仕事が休みの時とか深夜に趣味で走るから、いつも利用しているなら他の人が配達しているから覚えてないかも!』

『もしよかったら、一緒に食事に行ったりUBER通さずに配達もしますよw連絡待ってます!もし無理なら無視してください』
(一部抜粋)

手紙はポストに入っていて、LINEのIDが記載されていたそうです。

超怖い!!!!

この投稿は25日までに2万7000回以上リツイートされ
「家知られているから恐怖」「もうウーバー頼めなくなる」といった反応が寄せられました。

以降ニュース番組でも取り上げられましたが他にもこんな声が。

このように、「自分がされたら怖い」という意見もあれば「運営側に報告して対処してもらえば、SNSに晒す必要はない」

という意見もあります。

皆さんはどう思いますか?

女性の立場で考えたら、顔も名前も知らない相手が一方的に自分の事を知っているというのは(しかも住所まで!)恐怖でしかないと思います💦

Uber配達員に通知されたのは…

このウーバー配達員が女性にラブレターを送って問題になった件、その後どうなったかというと

11月3日にウーバーイーツは「配達パートナーの皆様へのお願い」と題してメールを送ったそうです。

『配達を完了した後に店舗スタッフや注文者へ不必要な連絡や接触を行うことは、Uber Eats コミュニティーガイドラインに違反する迷惑行為にあたります。
手紙を送る、ソーシャルメディアで接触する、訪問する、直接会うことを求めるなどの行為はくれぐれもお控えいただきますようお願いいたします。』

ガイドライン違反となった場合は「アカウント停止」になる可能性があるということです。

ウーバーだけでなく、同じ宅配サービスの「Wolt(ウォルト)」の運営会社も「客や店舗スタッフに手紙を送ることや連絡先の交換を控える」ことなどが書かれた文章をメールで送付しました。


配達パートナーは男性が多い?

ふと気になったのは、ウーバーやウォルトなどの配達パートナーは男性が多いイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか?

Uber Eats配達パートナーの男女比率
およそ「男性80%、女性20%」

男性が圧倒的に多いですが、最近は女性の方も同じように配達する姿を見かけますね!

ウーバーの専用バッグは約2.8㎏あるので「重そう…」と感じるかもしれませんが、リュック型なので背負ってしまえばそれほど重さを感じることもないですし、商品の状態を受け取った時と同じく保てるような女性ならではの「気遣い」や「配慮」があるそうです!

私も自宅に女性の配達員さんが届けてくれ事がありますが、とても丁寧で安心しました♪

お得に宅配サービスを利用するには

「宅配サービスを利用したことが無い」「ウーバーはあるけどウォルトはまだ利用していない」

という方もいると思いますが、初回はお得にサービスを利用することが出来るので超おすすめです!!

初回注文時にプロモーションコードを利用すると、それぞれ割引になります!

料理によっては実質無料で食べることが出来ますよ!

その後は「友達招待」によって割引になったりもします!

始めて利用する方は、良かったらこちらのコードをお使いください♪

Uber Eats

クーポンコード
↓↓
eats-jflilx9tm

¥1500以上の注文で¥1800割引になる
Wolt

クーポンコード
↓↓
75CJGM7

計¥900円割引(最初の3回配達注文で¥300割引)

まとめ

今回配達員の「ラブレター」が問題になりました。

他にもトラブルとして「商品が間違って入っていた」「中身がぐちゃぐちゃになっていた」「対面受け取りを希望しているのに到着しても出てこなかった(風呂に入っていた)」などがあるみたいです…

気持ちよくサービスを利用するためには配達する側も、受け取る側も「モラル」が大事になってきますね!




最新情報をチェックしよう!