こんにちは♪
エンゼルスで活躍する大谷選手が大記録を打ち出し、日本でも話題になりました!
大谷選手の勝ちにこだわる姿勢や紳士な振舞い、本当に素敵ですよね❤
エンゼルスといえばカリフォルニア州。面白い雑学も集めてみました♪
最終戦でHR!投打5部門で「100」達成

10月3日(日本時間4日)、この日はMLB エンゼルスのレギュラーシーズン最終戦マリナーズ戦が行われました。
先頭打者で登場したエンゼルスの大谷翔平選手は11試合ぶりにホームランを放ち、今季最終戦を飾りました!!
勝てば20年ぶりのプレーオフ進出を果たすことになっていましたが、
試合は エンゼルス7-マリナーズ3
でエンゼルスの快勝で終え、敗れたマリナーズはプレーオフ進出を逃してしまいました。
今季で4年目となる大谷選手は
投手として130回1/3、156奪三振、打者として138安打、103得点、シーズン100打点と
メジャー史上初となる投打5部門で「100」を超えるという素晴らしい記録を作り上げました!!
日本人選手としては2001年のイチロー以来のア・リーグMVPが確実と言われています。
大谷選手、最終戦で存在感を見せつけましたね!本当にかっこいいと思います!!
HR争いはどうなった?

一時はホームラン1位となっていた大谷選手でしたが、結果はどうだったのでしょうか?
1位 ロイヤルズ・ペレス(48本)
1位 ブルージェイズ・ゲレロ(48本)
3位 大谷翔平(46本)
大谷選手は最終戦で46号HRを放ちましたが、トップの二選手と2本差の3位という結果になり、日本選手初の本塁打王を逃しました。
残念ながらホームラン王を逃しましたが、ピッチャーとして9勝をあげてこの記録はとてつもないですよね!
間違いなく日本の誇りですね!
早くも多くの人が「大谷ロス」になっているのだとか 😆
来シーズンも期待したいです❣❣
来シーズンは契約延長か移籍か

国民の多くが気になるのが、大谷選手は来シーズンどこでプレーするのか?
というところですよね!
移籍かエンゼルスでプレーするのか、有力視されているのはどっちなのでしょうか?
移籍を示唆する発言・・・?
9月26日(日本時間27日)とのマリナーズとの試合に敗れた後、大谷選手はメディアに
「ファンの人も好きですし、球団自体の雰囲気も好きであるので。ただ、それ以上に勝ちたいという気持ちが強い」など、故障者が続出し、低迷が続くチームについて言及していました。
この日の試合では、7回裏に9番・フレッチャーがファーストフライに倒れ、打席が回ってこなかった大谷選手はベンチでイラ立ち紛れにバッドを叩きつける場面もありました。
大谷選手が好投しても、味方が援護してくれないと勝てませんからね。
「勝ちたい」という強い思いがあったんでしょうね!
一方で、契約延長交渉に前向き
今季最終戦の試合前、オンライン会見でエンゼルスとの契約延長の質問に応じました。
大谷選手は昨シーズンオフに2年850万ドル(約9億4000万円)で合意していて、今季の年俸300万ドル、来季の年俸550万ドルが保証されています。
エンゼルスは23年までの大谷選手の保有権を持っていて、現時点で契約延長交渉は行われていませんが、
「(エンゼルスから)話が来たら応じるか」というメディアの問いに、「そうですね。もちろんこの4年間、一番近くで支えてもらった球団ではあるので、もちろん、オープンな気持ちで話すと思います。」と答えました。
勝負にこだわる一方で、エンゼルスに対する想いも強いと思うので、契約延長になる可能性も高いですね!
カリフォルニア州の面白雑学

かつて俳優のアーノルド・シュワルツェネッガーさんが知事を務めたことでも知られるアメリカ西海岸のカリフォルニア州。
知らない人も多いカリフォルニア州についてまとめてみました!
・アメリカの本土の中で日本に最も近く、直行便の本数も多くアクセスも良いので、日本人にとって非常に身近なアメリカという印象
・アメリカの中で留学生の受け入れが最も多く、カリフォルニア州の日本人留学生は約5000人と、2番目に多いニューヨークの2倍!
・天気が良い…ロサンゼルスやサンフランシスコ、サンディエゴなどの大都市が集結していますが、どの都市も年間を通して温暖な気候で過ごしやすいです。
・ホテルの部屋でオレンジの皮をむいてはならない
・使用済みの下着をつけたまま洗車してはならない
・カーメル市ではヒール高2インチ(5㎝)以上、あるいはヒール底1平方インチ(6.5平方㎝)未満の靴着用は禁止(市から「ヒール許可証」をもらえればOK)
この州のシンボル的存在であるグリズリー熊。この熊がデザインされた旗は1911年に州旗として正式に制定されましたが、現在は絶滅しています。
まとめ
大舞台で偉業を成し遂げた大谷翔平選手は来シーズンも期待が持てますね!
二刀流も継続して欲しいですが、なんとか大きな怪我なくプレーして欲しいです!
エンゼルスで継続するのか、他のチームでプレーするのかも今後注目していきたいと思います!