お盆休み中の方、今日から仕事初めの方、お盆休みなんかなかったよ!
という方、いかがお過ごしでしょうか?
私は実家で生まれたばかりの姪っ子を眺める日々…

小さいおててが可愛いです 😆
夜泣きでギャン泣きして寝れなくても許せちゃいます♪笑
さて、最近のニュースで気になったことを取り上げました。
おすすめです!!
♦主婦の味方になるブログ♦
節約、マナー、料理などの情報満載の友人のブログはこちら👇
メンタリストDaiGoの炎上発言

「メンタリスト」という肩書で活動するDaiGo氏が動画投稿サイトYouTubeのライブ配信で8月7日
『ホームレスの命はどうでもいい』などと
路上生活者や生活保護受給者を差別する発言が視聴者から「優生思想に直結する」「差別と攻撃をあおる」などと批判的な言葉が相次ぎ、ネットが炎上する騒動になりました。
それを受け13、14日にライブ配信で謝罪しましたが、
生活困窮者を支援する団体が抗議したりDaiGoさんをアンバサダーとして任命していた企業がCMを自粛するなど
騒動はさらに広がっています。
・「生活保護の人生きてても別に僕は得しない」
・「自分にとって必要がない命は僕にとって軽いんでホームレスの命はどうでもいい」
過去に起こった悲しい事件

ホームレスの命…これを聞いて思い出した事件があります。
それほど前じゃないので覚えている方も多いと思います。
ホームレス女性の死
2020年11月、都内のバス停で路上生活をしていた60代の女性が男に突然殴られ、死亡しました。
知人女性によると亡くなった女性は路上生活者になってからも派遣会社に登録し働いていたそうです。
亡くなった時の所持金はわずか8円でした。
仕事が不安定で住む家も失い、仕事を増やしてもらうよう頼んでいたそうです。
誰にも頼らず、自分の力でなんとか生活を立て直そうとしている矢先、無残にも殺されてしまいました。
容疑者の男当時、は動機について『邪魔だった』と話していました。
容疑者にとって彼女は『いらない存在』と決めつけられてしまったのです。
皆さんはこの事件についてどのような考えを持つでしょうか?
コロナで突然職を失ってしまうかもしれません。
必死に頑張っても仕事が見つからないかもしれません。
本当にホームレスや生活保護受給者の人たちが『いらない存在』なのでしょうか?
メンタリストDaiGoって覚えてる?

今回の騒動になったニュースでDaiGoと聞いて、別の「ダイゴ」を思い浮かべた人も多いのではないでしょうか? 😯
私は結構前にテレビに出演されていたのを見ていましたが、
最近は見なくなったなあと思っていました。
動画配信や作家、講演をするなどして活動していたようです。
実際、勘違いされて批判を受けた芸能人が何人かいたようです💦
歌手のDAIGOさん、千鳥の大吾さんなど…。
【メンタリストDaiGo】ってご存じですか?
DaiGoさんは【行動や態度、言葉などから相手の心を読み解き、思うように誘導する技術】を持ち
数々のバラエティ番組等に出演し、ゲストの選んだものをその技術で当てるなどを披露して驚かせていました。
以前はテレビで引っ張りだこだったんですが、最近はYouTubeなどで存在感を出しているようですね。
弟は【謎とき】でおなじみの松丸亮吾さんです。
まとめ
今回の炎上騒動に様々な考えがあると思います。
生活保護は必要な人にはもらう権利があります。と同時に不正受給などの問題もあるのは確かです。
私たちがしなければならないのはこの問題に関して深く理解すること、考えることなのであり
『邪魔だから世の中から排除する』という思想は間違っていると思います。
騒動はまだ続きそうですが一体どうなるのでしょうか…?